ビタフル(VITAFUL)を続けようと思った時、できるだけ安く手にしたいものです。そんな時 カートリッジにしようか まとめ買いにしようかちょこっと悩んでしまいます‥よね?今回はビタフル(VITAFUL)の充電式カートリッジのメリット・デメリットや、フレーバー(味)の種類などをまとめてみました。
ビタフル(VITAFUL)カードリッジ充電式のフレーバーの種類
ビタフルのカードリッジタイプのフレーバー(味)は、現在4種類あります。
「メンソールミント」「マスカットメンソール」「グレープフルーツミント」「チェリーコーラ」の4つです。
お気に入りの味が決まっていて、それが充電式カートリッジの上記4種類の味の中に入っているのであれば、カートリッジタイプは安いのでオススメです。
Check!→VITAFUL(ビタフル)カートリッジ
もし、お気に入りの味がないのであれば、まとめ買いが一番お得です。
→最安値でのまとめ買いする
そして、ビタフル(VITAFUL)をまだ試したことがないという方は、まずは1本、使い捨てタイプの各々の味見をしてから、カートリッジタイプにするなりまとめ買いするなり継続方法を決めていった方が良いかもしれませんね。
ビタフルの使い捨てタイプですと、フレーバー(味)の種類は 全10種類にプラス春限定の味が2種類あります。(ちなみに春限定の味フレーバーは「ウメミント」と「ピーチミント」です。)
VITAFUL(ビタフル)カードリッジ充電式のメリット
カートリッジタイプは使い捨てと違って何度も使えますのでコスパが良くなります。
カートリッジの交換のやり方はとても簡単で、クルッと回すだけで装着&脱却ができます。ビタフル(VITAFUL)の充電式カートリッジタイプが優れている点はここですね。他の充電式電子タバコのような面倒くさい事が全くなく手間いらずなんです。
液体の注入作業やメンテナンスとか、マジめんどくさいですから。(それで一度電子タバコを挫折した経験者は語る) 簡単で手間いらず、しかもコスパ良しとイイことづくめのビタフル(VITAFUL)の充電式カートリッジタイプです。充電はUSBからできますョ。
VITAFUL(ビタフル)カードリッジの大きさと形
ビタフルの充電式カートリッジタイプは、使い捨てビタフルより細くなります。色はホワイトで、よりタバコっぽく見えます。
幅67mm×奥行き20mm×高さ87mm(フック含まない)
VITAFUL(ビタフル)カードリッジ本体(スターターキット)
幅65mm×奥行き20mm×高さ140mm(フック含まない)
使い捨てタイプのVITAFUL(ビタフル)は
幅120mm×奥行き10mm×高さ10mm となります。
VITAFUL(ビタフル)カードリッジ充電式のデメリット
先にも述べました通りビタフル(VITAFUL)カートリッジタイプのデメリットといえば、フレーバー(味)の種類が使い捨てと比べて少ないこと、ですね。
ですがビタフル(VITAFUL)のカートリッジタイプはまだ発売されて日が浅いので、これからフレーバーの種類は徐々に増えていきそうではあります(願)。
現在の時点でお気に入りの味がない場合は、使い捨てタイプでビタフルを楽しんでくださいね。
単品&まとめ買いはコチラ→最安値で購入する
カートリッジタイプはコチラ→VITAFUL(ビタフル) カートリッジ