以前の私の肌は、油ギトギト肌でした。
その理由は 肌が乾燥しすぎてしまっていたからです。いわゆるインナードライです。
そんな頃だったか、肌を正常化したくて「肌断食」なるものに挑戦したのですが、あえなく失敗。。。カサカサにガサガサ‥、初めての粉ふき肌に耐えることができませんでした( ;∀;)
「さて、このカッサカサの肌をどうしてくれよう‥」
その時に巡り合ったのが完全無添加の美容液“ピュアエクストラクト一白桃”です。(※名前が「Natures for クリアセラム」に変わりました。)
ピュアエクストラクト一白桃(Natures for クリアセラム)の美容液
ピュアエクストラクトは、育成美容液となっており、キャリーオーバーまで表示されている全成分は下記の通りです。
このクオリティーでこの価格。これ以上安心で安全の化粧品を私はまだ見たことがありません。‥あ、この美容液より値段が高いものなら見たことがあった気がします(^-^;
(ヘチマアレルギーなど植物成分へのアレルギーをお持ちの方は、必ず全成分をチェックしてくださいね。)
>>[ピュアエクストラクト一白桃]の詳細を見てみる
(※名前が「Natures for クリアセラム」に変わりました。)
国産オーガニック・完全無添加美容液「ピュアエクストラクト一白桃」の効果
使った翌日には、もう粉ふきの状態が良くなっていることを感じることができました。1週間も経てば、完全に粉ふき肌とはおさらばできました。
ピュアエクストラクトの内容量は30mlと小さいです。
私の使い方は、朝と晩2~3プッシュで1ヵ月もちました。
ピュアエクストラクト一白桃は肌フローラに着目しています。天然の保湿成分を作り出したり、善玉菌の働きをサポートしてくれるんです。乾燥肌やハリに効果的なのでエイジングケアにもピッタリです。
肌断食でボロボロになった私の肌も見違えりました^^
これを使ってからはギトギト肌にならなくなりました。インナードライが改善傾向にあったんだと思います。ずっと使い続けたかったのですが、うちの家計的に無理があったので泣く泣く諦めます。。。
その後…
この後の私の肌ケアは、もっと値段の安い化粧品を探し求めて使っていましたが、肌の調子が悪くなってくると このピュアエクストラクトを使って いったん肌を元気に戻す、という使い方をしています(^^;)
ですが、この何年かはピュアエクストラクトにはお世話になっておりません。なぜなら、何の肌トラブルもなく過ごしていたからです。
私の乾燥肌&敏感肌に合ってくれた、無添加で価格もお手頃な基礎化粧品は→コレ(美容液)とコレ(バーム)です( *´艸`)
ですが、、、40代に入り、今話題のエイジングケア化粧品をいろいろ使ってみたくなりました。でも途中で肌状態が悪くなったら間違いなくピュアエクストラクトを使うことになるでしょう。( ̄ー ̄)フッ
早く粉ふき肌を治したい!と思われているなら「ピュアエクストラクト一白桃」はイチオシですっ。(※名前が「Natures for クリアセラム」に変わりました。)
Amazonは→コチラからどうぞ。
粉ふき肌とは
粉ふき肌とは読んで字のごとく、白っぽく粉がふいたような肌の状態をいいます。
肌の垢なのか?フケのようなこの白い粉の正体は、乾燥して粉々となった角質層なんです。
粉ふき肌の原因って?
粉をふいている肌はカサカサ ガサガサしていることが見た目にも感じられますが、この辛すぎる状態の原因は何かと言えば、それは「酷い乾燥」なのです。
なぜこんなにも酷い乾燥が起こってしまうかと言うと、肌のバリア機能が劣化しているからです。このカサカサ粉ふき肌をほおっておくと、たるみ、シワの原因にも繋がり、“老け肌”へ一直線!なんてことになりかねませんので 対処しなければなりません(>_<)
さて、酷い乾燥から起こってしまう粉ふき肌の原因には、内的原因と外的原因があります。
内的原因には「老化」「血行不良」「栄養不足」が挙げられます。
・老化が進むと新陳代謝が低下するので、肌の潤いや脂質、皮膚膜などが減少し、乾燥しやすくなります。
・血行不良になると、栄養や酸素が細胞に行きわたらないため、細胞は弱まってしまい、それゆえ正常に機能できなくなり、バリア機能も劣化してしまうので保湿機能も働かなくなってしまうのです。
・栄養不足も細胞を弱らせます。さらに新しく作られた細胞に栄養が足りていなかったら角質層も正常に機能できない、ということになります。
外的原因には「洗い過ぎ」「過度の冷暖房」が挙げられます。
・洗い過ぎ、こすり過ぎで角質層を傷つけてしまったり、必要以上に角質層を取りすぎてしまったりして、角質層のバリアの働きが機能せず、肌の潤いを保てなくなってしまいます。また、洗い過ぎは必要な皮脂までも洗い流してしまうので、ますますバリア機能がなくなってしまうのです。
・エアコンなどの冷暖房は、乾燥した空気を作ってしまうため肌が乾燥してしまいます。
粉ふき肌の対策
粉ふきの原因は「酷い乾燥」であると先述しました。なので粉ふき肌を改善するには、保湿が非常に重要となります。いかにきちんとしっかり保湿できるかにかかってくるのです。
保湿が充分にできていればターンオーバーが正常になり、角質が粉々になる前にちゃんと排出してくれます。その保湿のためにも、外的原因と内的要因を潰していかなくてはなりません。
「洗い過ぎ」はNGです。まず、洗顔の方法を見直してください。
洗顔後は、保湿ケアも忘れずに!
洗顔後の肌は、実はとても乾燥しているんです。化粧水や美容液、オイル、クリーム、バームなどを使ってきちんと行ってください。基礎化粧品は、保湿性の高いモノを選んでくださいね。
保湿する上で忘れてならないのは、紫外線対策です。
紫外線は大きなダメージを肌に与えるため、乾燥が悪化する要因の1つになっています。
紫外線は、日中だと一年中降り注いでいます。外出時は日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったり、なるべく肌の露出を抑えて紫外線を防いでいきたいものです。
「血行不良」の改善には、インナーケアが大切になってきます。
カラダを冷やさないようにしてください。栄養バランスの良い食生活と充分な睡眠がインナ-ケアには必要です。
「栄養不足」にならない為にも、バランスの良い食事を心がけてみてください。肌組織を作るタンパク質(なるべく良質なタンパク質)は毎日摂取してくださいね。
「老化」は止められませんが、老化の原因の活性酸素をできる限り減らして(抗酸化作用のものを積極的に摂ったりして)、老化の速度を遅らせることはできそうです。
保湿効果のある食材
タンパク質は乾燥を防ぎます。卵、肉、魚介類、大豆、乳製品などが挙げられますね。
手軽に食べられる納豆はオススメ♪ タンパク質はコラーゲンやセラミドなどの保湿成分も作ってくれます。
粉ふき肌を改善するには スキンケアだけではなく、生活習慣の改善も大事になってきます。
そしてストレスも溜め込まないことも大切です。ストレスは血行を悪くしてしまうからです。
あと、長風呂は乾燥に繋がるので、入浴時間は15分程度にしておいてくださいね。湯舟の中では、肌の潤いなどがお湯に溶け出しています。お湯の温度は40℃ぐらいのぬるめが良いとされています。冬はちょっと寒いですよね; 私は冬は41℃にしています。
42度以上だと肌に必要な皮脂や常在菌が流れてしまい、粉ふき肌の原因にもなってきますので注意してください☆
メイクで使うファンデーションは、断然クリームタイプがオススメ。もちろん、できるだけ無添加処方のものを選んでくださいね。