プチプラなのに無添加ヒアルロン酸美容液!40代乾燥&敏感肌の私の愛用化粧品☆オーガニックバームも紹介

乾燥肌&敏感肌の私は、市販の一般的な化粧品を使用すると肌荒れをよく起こしてしまっていたので、必然的に、少し(だいぶ)値が張る無添加の基礎化粧品を使わなくてはなりませんでした。

ですが私は、家計に優しい‥出来るだけプチプラの無添加化粧品を探し回っておりました。。。

そんな状況の中、巡り会えた「プチプラの無添加美容液」が素晴らしかったので紹介させてください( *´艸`)

プチプラの無添加ヒアルロン酸美容液とは!?

無添加化粧品の中でも、より安くて、効果も感じられるモノを探していた時に出会ったのが この“ヒアルロン酸ファーミング美容液”です。

私の基礎化粧品には欠かせない存在となっていて、もう何年も使っています。うっかり買い忘れて使えなかった時、確実に肌の乾燥を感じたので、それ以来 在庫を切らさないようにしています(笑)。

保湿成分はたっぷり欲しいけれど、添加物は要らない
そして プチプラ

もしアナタも同じくそう思っているのなら、この無添加のヒアルロン酸美容液をオススメしたいです。ヒアルロン酸の無添加美容液なのに、価格はなんと、1000円ちょいなんですョ。

全成分は下記のみ。

ヒアルロン酸ファーミング美容液の全成分
グリセリン、キサンタンガム、天然アロマ、ヒアルロン酸ナトリウム(ヒアルロン酸)、ツバキ(茶)葉エキス、藻類エキス、可溶性コラーゲン、天然ヒノキチオール

キサンタンガムは、トウモロコシの澱粉から作られている“保湿効果や粘り気を出すためのもの”です。食品にも使われていて、毒性や副作用などもありません。

この美容液の名称が、「ヒアルロン酸ファーミング美容液」というのですが、この“ファーミング”ってどういう意味かというと、“引き締める”ということです。

商品説明として、

強力なヒアルロン酸美容液は、自然に小じわを見えにくくし、皮膚の表面のキメを細かくして、デリケートな組織を保護します。

と表記されていました。

ヒアルロン酸で肌に潤いやハリを取り戻そう!というカンジ。( *´艸`)

ヒアルロン酸ファーミング美容液のテクスチャー

無色透明の少しトロミのある美容液です。

あら‥画像ではなんか水っぽいですが、若干のトロミがありますよ。
伸びはとても良いです。ワンプッシュで十分顔全体に行きわたります。

エアレスポンプなので空気に触れることなく最後までしっかり使い切れるし、衛生的。

顔に塗ってちょっとたてばサラサラしっとり肌になります。べたつき感はありません。

香りは少しあります。
顔に塗った瞬間だけ、ふわっとモモっぽいにおいが香って個人的には良い香り~。

口コミではキンモクセイの香りに感じる方が結構多くて驚きました。嗅覚も人それぞれなんだな~と改めて感じた次第です(笑)。
(キンモクセイの香りも好きですけどね^^)

ですが、すぐに香りは消えてしまいます。いつまでも残るニオイではありません。

ヒアルロン酸ファーミング美容液の使い方

洗顔後すぐにヒアルロン酸ファーミング美容液を使ってください。

その後の化粧水や乳液の浸透を良くするブースターとして使うのが最適の使い方です。

この正しい使い方を知ったのが、実はここ最近のことです(^-^;
それまで、化粧水→ヒアルロン酸ファーミング美容液→クリーム の順で使っていました。

まぁこの間違った?使い方でも、ちゃんと乾燥から私の肌を守ってくれてましたけれど(*^-^*)

ですが、

今はこの使い方をしてません。。。

私の使い方

私のヒアルロン酸ファーミング美容液の主な使い方は、クリームと混ぜて使ってます♪

“クリーム”というか“バーム”を私は使っているのですが、顔につける時の塗り心地をもっと良くしたいなーと考え思いついたのが、このヒアルロン酸ファーミング美容液とバームを混ぜて使うことです。

これが我ながら素晴らしい!(≧▽≦)

新たな乳液クリームを生み出したみたいな。(←おおげさ)

 

私が使っているバームはBadgerのビューティバームです。無添加、オーガニックなのにプチプラ並み。
こんなカンジ↓のテクスチャー。

これに、ワンプッシュのヒアルロン酸ファーミング美容液を加え…

混ぜる!

・・・と、こんなカンジに出来上がる。

これを塗るとバーム特有のべたつき感がめちゃくちゃ軽減されます!

そして、時短になる!(笑)

べたつき感が気になるオイルやクリームを使っている方も、このヒアルロン酸ファーミング美容液をワンプッシュ混ぜて使ってみてはどうでしょうか!?思っている以上に良いカンジになると思います^^

ビューティバームはその名の通りバームなので、つけてすぐはベタベタ感(つやつや感とも言う(笑))が否めないのですが、このヒアルロン酸美容液と混ぜて使うことによって、本当に仕上がりがしっとり肌になります。

さらさら de しっとり♡

…ということで、私の“ヒアルロン酸ファーミング美容液の使い方”でした。

 

ヒアルロン酸ファーミング美容液の最安値はどこ?

最安値はココ→ iHerb です。

自分で直接買った方が一番安く買えるに決まってます!
更にこのサイトからのご購入ですと、5%割引を受けれるようになっています。(新規、既存 どちらも可) 豆情報ブログの紹介コード NTT840 使ってください。

 

楽天市場やAmazon(アマゾン)でも購入できます。

‥お高くなりますが;

▼▼楽天市場▼▼
ナウフーズ ヒアルロン酸 PM モイスチャライザー

▼▼アマゾン▼▼
Now Foods, ヒアルロン酸ファーミング美容液

 

NowFoods ヒアルロン酸ファーミング美容液はこんな人にオススメ

  • エイジングケアをしっかりやりたい
  • 乾燥肌をどうにかしたい
  • 乾燥シワを改善して肌にハリを戻したい
  • 安くて且つ品質の良いモノを使いたい
  • 安心な成分のみで作られている無添加の美容液を使いたい

 

Now Foodsのヒアルロン酸ファーミング美容液は、実は男性の方にも人気なんですョ。塗って少したつとサラサラ肌になるので、べたつき感が苦手な男性にも好まれるようです。安いしね( *´艸`)

iHerbでの評価も4700以上あるなかで★4つ(5つ中)と、かなりの高評価の美容液。iHerbといえば世界中からの評価ですからね~。お値段もお手頃なので、無添加美容液を探している方は一度使ってみるのも良いと思います。

ヒアルロン酸ファーミング美容液のリアルな最新の口コミも随時見ることができるので、色々眺めて見てくださいね^^
詳細を見てみる

 

保湿バームは乾燥肌&敏感肌に◎オーガニック(ビューティバーム)がおすすめ♪

基礎化粧品のシメにクリームで肌に蓋をする、というのは、乾燥肌の方にとっては特に重要ですよね。

でも、クリームじゃ心もとない‥と感じている乾燥肌の方って意外と多いかもしれません。かく言う私もその一人でした^^;

しかも私は乾燥肌に加えて敏感肌でもあるので、添加物がわりと入っているクリームは、できたら避けたいものでした。

そんな私と同じ悩みをお持ちの方におすすめなのが、「バーム」です。

乾燥肌の方は、クリームよりバームの方が保湿されてる、という満足度が上がること間違いなしですョ^^

【保湿】バームとは?乾燥肌や敏感肌におすすめなワケ

一般的にバームといえば、ミツロウなどの高い油脂性の成分を半固形状にしたものを指します。バームは常温では固形ですが、肌につけると体温で溶けるので、ほど良いカンジで肌につけやすくなります。

油脂性が高いので、基礎化粧品のシメに使うことによって化粧水や美容液などの水分や栄養成分を閉じ込め、クリームよりもしっかり蓋をしてくれるという感じです。

またバームは、自然由来の低刺激な成分で作られ、合成の着色料や保存料が入っていないものが多いのも特徴です。ですので私のような敏感肌でも安心なのです。さらに、荒れた肌や乾燥などによって痒みや皮めくれなど傷口があっても、バームは浸透力が弱いので刺激を感じにくく、優しくケアをしてくれます。

顔だけでなく、髪にも爪にも、ケアのためにバームは使えます。リップクリーム&グロス代わりにもなりますし、ハンドクリームとして使っても勿論OKです。

乾燥肌&敏感肌に最適のオーガニックバームはコレ!

私も長年愛用している保湿バームでもありますが、
乾燥肌&敏感肌の方におすすめのオーガニックバームは「ビューティバーム」というモノです。

バジャー・ビューティバーム(ダマスクローズ)
中身はこんなカンジ↓

使いかけで失礼します(^^;)
固そうにみえますが、体温ですぐ柔らかくなってくれます。

「ビューティバーム」の全成分は、

*◊オレアのeuropaea(オリーブ)フルーツオイル、*トウゴマ(ヒマ)の種子油、*CERAアルバ(ミツロウ)、*ラベンダーのアングスティフォリア(ラベンダー)花油、*イヌバラ(ローズヒップ)果実エキス、*ヒッポファエrhamnoides(seabuckthorn)フルーツエキス、*ローサダマスカナ(バラ)フラワーオイル、*カレンデュラオフィシナリス(カレンデュラ)フラワーエキス、*アンテミスノビリス(ローマンカモミール)フラワーオイル
有機エッセンシャルオイルはリナロール、シトロネロール、ゲラニオール、オイゲノール、ファルネソールおよびリモネンを0.001%含む。
* =オーガニック認定。◊=エキストラバージンオリーブオイル。

となっています。

香りは、ローズの香り‥、というかローズにフルーツっぽい香りが混じったイイ匂いがします。個人的には好きな香り♡ほどなくして消えてしまいますが。

バジャーのビューティバーム(ダマスクローズ)の効果

ダマスクローズのバームは、保湿はもちろんのこと、シワに効くと評判です。iHerbの商品ページにも”目の下、手、妊娠線のケア”にと記載されていました。ローズの効果って基本的にアンチエイジング成分が豊富なイメージがあります‥よね? その上、抗菌、消炎作用も持ち合わせているのでモノによっては防腐剤が要らないという優れもの。

このビューティーバームは、ダマスクローズのエッセンシャルオイルに、USDA(米国農務省)のオーガニック認定保湿成分であるオリーブオイル、ヒマシ油、ミツロウなどが配合されていて、栄養を豊富に含んだ植物オイルがベースとなり、潤いに満ちたハリのある肌に整えてくれます。

高い抗酸化作用を持つオリーブオイルは、肌を柔らかくしてくれる効果もあると言われています。粘度の高いオイルのヒマシ油は保湿力に優れており、ミツロウは高い保湿力と抗菌作用に優れています。そして、ダマスクローズには肌の再生能力を高める作用もあって、毎日のエイジングケアにオススメのフェイスバームとなっています。夜のフェイシャルマッサージにも最適☆

 

私がバジャーのビューティバームを使い始めた時、

老化のせいなのか、まつ毛の抜け毛が凄くてスカスカ状態だったんですが、しばらくすると、まつ毛がふさふさに戻っていることに気がついたんですっ!

まつ毛のエイジングにも効果があるなんて、口コミで見たことはないけど、私は目に見えてしっかり実感したので、ここで口コミさせていただきます!(笑)

あと、生理時のかぶれに塗ったらめっちゃ効きました。痛み痒みはすぐ静まります。ちょっとした傷にも塗っています。

バームの特性ですが、傷にしみないので有り難いですよ。虫刺されなどにも良いので、もう万能薬かってカンジです。

私流の使い方

塗った直後はオイルなのでベタベタ感はありますが、そのうち肌に馴染んでくれます。
私は朝も使っていますが、この上から化粧してもなんら問題ありません。使ってるファンデがクリームタイプだからでしょうか(^^ゞ

私のビューティバームの使い方は、無添加ヒアルロン酸美容液と混ぜて使っています。こうすることで、バーム特有のべたつき感がかなり軽減されて顔に塗りやすくもなるので、お気に入りの使い方です。

バジャーのバーム、
私が愛用しているのは「ダマスクローズ」ですが、他にも「シーバックソーン」「アルガン」と2種類あります。

最安値でバジャー・ビューティバームを買う!

最安値でビューティーバームを購入するなら
ココ→ iHerb です。

自分で直接買った方が一番安く買えるに決まってます!
更にこのサイトからのご購入ですと、5%割引を受けれるようになっています。(新規、既存 どちらも可) 豆情報ブログの紹介コード NTT840 使ってください。

楽天市場やAmazon(アマゾン)でも購入できます。

‥お高くなりますが;

▼▼楽天市場▼▼
BADGER(バジャー)オーガニックダマスカスローズ

▼▼アマゾン▼▼

タイトルとURLをコピーしました