袴に合わせる着物や振袖選びのコツ

自分のお気に入りの袴を着て、卒業式を迎えたいですよね。

最後の学生生活、晴れ姿で仲間と記念写真をとる♪
そんな卒業式が今は定番となっていますね。

だけど袴なんて着けたことないし、着物だって着慣れません。

どんな袴があるの?
色の組み合わせはどうしたらいい?
何かコツとかあるのかな・・・etc.

普段着ている洋服を選ぶのとは、何だかちょっと感覚が違うので
いろいろと疑問が出てくるのではないでしょうか。

今回は、
袴に合わせる着物や振袖選びのコツ

をご紹介していきます。

人気のある組み合わせ例の画像もつけたので、
アナタに似合う袴選びの参考にしてみてください。


袴に合わせる着物や振袖選びのコツ

袴と着物、どちらを先に選ぶのがいい?

やはり顔から近い着物から選んでいくのがいいかもしれません。
なぜなら着物と袴の種類は、現在でははるかに着物の方が多いです。

袴を先に決めてしまうと、
着物の種類が多いため迷ってしまう確率が高くなります(^-^;

 

袴の上に着る着物選びのコツ

着物だからこの方がいい?着物だからああにしよう、、、と考えるのではなく、
普通に洋服を選ぶ感覚で選んだ方が迷いが減ります。

着物のデザイン、色、柄の大きさなど、アナタのお顔に近づけて
よりしっくりくるものを選んでいくのがベストです。

肌の色が白い方は、黒など色の濃いものを選ぶと大人っぽい感じに、
逆に肌の色が濃い方は、派手目な色が似合うでしょう。

袴と着物の色の組み合わせは、

まとまったスッキリした印象になる“同系色”か、
対象の色を組み合わせる“補色”になるかと思います。

補色とは例えば紫なら黄色、赤なら緑、という具合です。
メリハリがつくので、ゴージャス系やかわいい系を目指すには
もってこいの組み合わせです。

逆に同色系は、上品で落ち着いたイメージが作れます。
袴の色を着物の柄の色と合わせるのもお洒落ですよね。

着物の柄が派手なものは、その中でも多く使われている色と
同系の色で合わせるとまとまってスッキリした印象になります。

同色でも補色でもない色の組み合わせも、実は合わせやすいんですよ。
緑と青色、赤系と黄色系など、近い色合いもポイントを押さえれば
非常に組み合わせやすい色です。

 

着物が決まったら、あとは着物のデザインを生かせる袴を探すだけです。
袴によって、随分と雰囲気が変わりますので、
よりアナタに似合うものを選んでくださいね。

 

人気のある組み合わせ【例】

資料元:マイナビランキングより

袴(紫)【着物】クリーム×【袴】紫
袴(紫)【着物】クリーム・ピンク×【袴】紫
紫は合わせやすい色ですね。

 

袴(エンジ)【着物】白×【袴】エンジ
着物の柄の色と袴の色を合わせたパターン。
間違いなしの色の組み合わせです。

 

袴(緑)【着物】黄土色×【袴】緑
赤系の着物でもとても合いますよ。

 

袴(紺)【着物】赤×【袴】紺
かわいらしい印象です。

 

袴(矢柄)矢柄
古典柄は、同色系で合わせると大人っぽくなります。

イメージや印象は、色の組み合わせによってガラッと変わりますので
ネットやお店、雑誌などでいろいろチェックしてみてみてください。

現在では一般的になっているのは、袴と振袖のペアですが、
昔は一色柄の着物(色無地)や家紋が付いていてる一色柄の着物(小紋)などに
合わせるのが一般的だったようです。今ではそんな決まりもなくなりました。

振袖は、
小振袖(約80cm)、中振袖(約90cm)、大振袖(約120cm)と
長さがそれぞれ違いますが、袴と合うのは小振袖か中振袖です。

今は華やかなスタイルのものが多く発表されているので、
楽しみながら袴選びができますね。

 

いかがでしたか?

洋服を選ぶ感覚で、楽しく袴選びをしてくださいね。
一生に一度の晴れ姿、
アナタに似合う着物を見つけてください(*^-^*)

 

タイトルとURLをコピーしました