運動不足は不妊原因にも。妊活には骨盤歪みと血流改善運動(お手軽)

妊活中の方、運動はされているでしょうか。

不妊の原因のひとつに運動不足も含まれています。

特に高齢妊活の方、冷え症、低体温、
高温期が低い、短いという方、

体温を上昇させる筋肉の量が少ないのかもしれません。
筋肉はカラダ全体のおよそ60%もの熱を作り出しているんですよ~。

そんな大事な筋肉は、高齢になるほど減っていきます。

筋肉量が減ることで熱量も減り、身体は冷えていきます。
冷えは生殖器官の機能を低下させます。。。

妊娠するには血液の流れも重要です。
血流が良くなれば生殖器にきちんと栄養がいきわたります。

ですが冷えていると血流は滞ってしまいます。

さらに

血流が悪くなる原因に「骨盤の歪み」が挙げられます。

骨盤を支える筋肉量が少ないと歪みを起こしやすくなるんです。
もともと女性は骨盤を支える筋肉量が少なく、
靭帯も柔らかいので骨盤の歪みを起こしやすいんですって。

妊娠しやすい身体づくりに
“筋肉”が必要だとお分かりいただけたと思います。
その上での骨盤矯正と血流改善も妊活には重要です。

これからお伝えするお手軽な運動は、
こんな妊活者に効果ありです。

・高齢(筋肉量も減る一方で、新陳代謝も低下)
・おデブさん(骨盤の歪みからくる下腹ポッコリや太ももが気になる)
・風邪をひきやすい(基礎代謝や免疫力の低下)
・便秘(筋力が低下するため腸の動きが悪くなる)
・生理痛、腰痛、頭痛
・生理不順、安定しない基礎体温、排卵障害
・・・などなど

細かいことを書き出したらキリがなくなってきたのでこの辺で‥(*_*;

要するに、
“妊活している方”なら全員、良い影響しかありません。

まず、妊活に効果的なのは“有酸素運動”です(*^^)b

有酸素運動は血行を促進します。
血流が良くなれば生殖器にも栄養がいきわたります。

逆に、

息切れするほどの激しい運動(無酸素運動)は妊活運動には不向きです。

そして、忘れてはならない“骨盤矯正”

骨盤矯正をすると妊娠しやすくなる、とよく言われます。
妊娠率が83%アップするという記事もありました。

この妊活に必要な2つの要素(有酸素運動と骨盤矯正)が同時に取り入れられて
手軽にできる運動というのが

踏み台昇降運動 です。

有酸素運動といえば、
ウォーキングやジョギング、水泳なんかが有名ですよね。

運動嫌いな管理人は
運動っぽいことは絶対続かない‥。
(↑運動っぽいって何;)

ウォーキングとかヨガならやれそう??

う~ん‥と悩んでいたら、
ラジオ体操が万能運動と知りました。

ラジオ体操で健康になり痩せた人を身近で知っているので
オススメしたい有酸素運動ではありますが、
私にとってのデメリットは、、、

室内でできない。

ということ。
集合住宅なのでジャンプできない(笑)。

‥ということで、そんな管理人がイチオシする有酸素運動が
この踏み台昇降運動となります。

天気や身だしなみも気にせず、好きな時間に室内でやれます。

昇り降りを繰り返すだけで、有酸素運動をしつつ、日常ではあまり使わない大腰筋、
大腿四頭筋、腹筋、背筋、大殿筋を同時に鍛えます。
それによって骨盤も矯正されるんです!

先ほども述べましたが、
骨盤矯正をすると妊娠しやすくなる、と言われます。

何故でしょうか。

骨盤が歪むと血流が悪くなります。
そうなると
子宮や卵巣の機能が低下する、
子宮や卵巣が圧迫される、
ねじれるといった症状になってしまう場合があります。

血流の悪さから冷え性になると、子宮や卵巣機能が低下してしまいます。
そうなると
脳からのホルモン分泌の指令をうまく受け取れず、
妊娠に必要なホルモンが分泌されなくなり不妊に至る‥
といわれています。

このように、子宮や卵巣機能の低下が骨盤の歪みと関係していると考えると、
骨盤矯正によって正しい位置に整え、血流を改善することで
不妊治療としての効果を期待することができますね。

生理痛や腰痛、頭痛といった症状も骨盤の歪みと関係しています。

骨盤は、生理周期に合わせて開いたり締まったりしていますが、
骨盤が歪んでいると、、、
開かなければいけない時にうまく開くことができません。

そうなると、
周辺の筋肉が緊張してしまい、骨盤内や周辺の血流が滞ってしまいます。

また、妊娠が成立しなかった場合、
要らなくなった子宮内膜を排出しますが(生理のこと)、
骨盤が歪んでいると子宮内膜がきちんと排出できず、腹腔内に逆流し
子宮内膜症になってしまう場合もあります。

妊娠しやすい身体づくりのために「骨盤の歪みを正す」ことは
やっておきたい妊活のひとつです。

そんな骨盤矯正と有酸素運動が、
手軽に、外に出ることなく家の中でできるのが踏み台昇降運動です。

高さ8~15センチ程の段差が自宅にあれば、
そこを踏み台代わりに利用してO.K。

無い場合は、本などをテープで固定して
踏み台を作ってみてください。

私は下腹と太ももが気になりだしたので、
内側の筋肉により効くよう設計された踏み台 を購入しました。

なんといっても安いし、

軽くてコンパクトなのに耐荷重150kgと頑丈。

私の場合は使い始めてたった3日目で、
下腹が引き締まる実感が得られました。
しかも1日たった5分です。

骨盤が正しい位置に戻ったことで
下腹のポッコリが伸ばされた(?)んかな。
ウエスト周りもスッキリ。

こんなに効くものかと驚き喜びました。

私のように高齢になってから下腹が気になってきた方は、
骨盤の歪みからくる“下腹ポッコリ”の可能性大です。

気がつけば太モモも
たるみかけてた肉がなくなりました♪

私の場合は本当に運動が嫌いでかなりの運動不足だったため、
初めは5分やるだけで息が乱れてましたけど(笑)、
今じゃ10分やれるようになりました。

踏み台を購入しようと考えている方には、
内側により効くよう設計された→このステッパー
全力でオススメしたいです。( *´艸`)

骨盤の歪みは身体に沢山の悪影響を及ぼします。

手軽に踏み台運動をして、
子宮や卵巣に新鮮な血液と栄養を流していきましょう。
筋肉量も増やして、温かい身体で赤ちゃんを迎えたいですね(^^♪

今回の記事は、
有酸素運動と、歪んだ骨盤を正しく整えることで
子宮に流れる血液を増やし生殖機能を高める方法ですが、

身体の中から着床率を上げる方法もあります。
ぜひ合わせてご覧になってみてください。
着床しやすくする栄養素(研究結果で着床率アップ発表)

 

タイトルとURLをコピーしました